特製レシピ

ロールケーキ

ロールケーキ
ロールケーキの中に入れるフルーツを季節のものに変えるなど、アレンジができます。いろんなロールケーキを作ってみてくださいね。

材料(1本分)

<<スポンジ>>
卵(M)
3コ
グラニュー糖
80g
薄力粉
80g
[A]
バター(食塩不使用)
15g
牛乳
大さじ1杯
<<シロップ>>
50ml
グラニュー糖
30g
<<仕上げ>>
生クリーム
100ml
グラニュー糖
10g
洋ナシ・黄桃・バナナ
合計120g
粉砂糖
少々

作り方

スポンジを作る
  1. 下準備として、卵3コを卵白と卵黄に分けておく。
  2. 卵白は大きめのボウルに入れ、グラニュー糖を6回に分けて加えながら、しっかりと泡立てる。
  3. 2.に卵黄を加えて混ぜた後、薄力粉をふるいながら混ぜ合わせる。
  4. 3.に[A]を加えてよく混ぜ合わせる。
  5. 4.を型紙を敷いたオーブン皿に流し入れ、全体を平らに広げる。
  6. ガス高速オーブン170℃で13分間焼く。
シロップ
  1. 鍋に水とグラニュー糖を入れて火にかける。
  2. 煮立ってグラニュー糖が溶けたら火を止め、粗熱をとる。
仕上げ
  1. 生クリームにグラニュー糖を入れてホイップする。
  2. 焼き上がったスポンジの表面にシロップ、次にホイップクリームを塗りフルーツを散らす。
  3. 手前から巻きながら形を整え、仕上げに粉砂糖をふって、出来上がり。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  • チョコレートのロールケーキ

    チョコレートのロールケーキ
    おいしいチョコレートのロールケーキのレシピです。
  • 黒酢酢豚

    黒酢酢豚
    ピーマン、パプリカで彩も良く、見た目にもおいしい一品です...
  • 米粉入りピッツァ

    料理教室 ピザ
    作り方はいつものピザと同じ!手間をかけずに簡単アレンジ!米粉を入れる...
  • 野菜のキッシュ

    料理教室 キッシュ
    野菜のキッシュを手作りしてみませんか?ご友人を呼んでのお食事会のメニュー...
ページ上部へ戻る