トラブルQ&A

ガス臭を感じたら? ガス警報器が鳴ったら?

  • 火気厳禁
  • 窓を開けて換気
  • 元栓停止
  • 武陽液化ガスへご連絡ください 042-578-1900

下記の注意事項を必ず守り、至急当社へご連絡ください。

1.火気厳禁

室内の火を全て消してください(火気厳禁)。

2.着火源にふれない

引火する恐れがあるので、換気扇や電灯等のスイッチ、コンセント類には絶対に手をふれないでください。
※ドアや窓を開けて自然換気すればガス警報器は鳴り止みます。コンセントやスイッチ、電源プラグは火花が出てガスに着火する恐れがありますので触らないでください。

3.窓を開ける

扉や窓を開けて十分に換気をしてください。
但し、換気扇は絶対に回さないでください。回っている換気扇はそのままにしてください。
※換気扇を回すためにコンセントやスイッチを触ると火花が出てガスに着火する恐れがありますので触らないでください。

4.換気してもガス臭い場合はガス栓を閉止してください

ガス栓・器具栓・メーターガス栓を全て閉めて、武陽液化ガスへご連絡ください。

 

※ただし、ガスが噴き出している場合には絶対に触らないでください。

ガス栓を閉めてもガス臭い場合にはバルブを閉めてください。

5.至急、武陽液化ガスへご連絡ください

■昼間のご連絡
受付時間 平日(月~金) 8:30~19:00土・日・祝日  8:30~17:30
ご連絡先 武陽液化ガス 042-578-1900  
■夜間のご連絡(ガス漏れ等、緊急の場合)
受付時間 平日(月~金) 19:00~翌朝8:30土・日・祝日  17:30~翌朝8:30
ご連絡先 夜間保安センター 042-552-0156

 

当社の供給地域:

羽村市・福生市・武蔵村山市・あきる野市・日の出町・瑞穂町・青梅市・昭島市八王子市・立川市・東村山市・東大和市・小平市・入間市・所沢市・日野市

042-578-1900 武陽液化ガスへご連絡ください。042-552-0156 夜間緊急時対応を行っています。

耳や言葉の不自由なお客さまへ

ガス漏れやガス臭い場合にお問合せいただく際の専用用紙をご用意いたしました。
お手数ですが、下記からダウンロードして該当箇所をご記入いただき、FAXでお送りください。

FAXでのお問合せ PDFファイルのダウンロードはこちら

 

ガス警報器でさらに安全、さらに安心!

ガス警報器とは・・・

警報機万一ガス漏れを検知した場合、光と音でお知らせします。

当社では、24時間ガス漏れを監視し、皆様の安全をお守りするガス警報器の普及を進めております。

ガス警報器ご使用上の注意点

LPガス(プロパンガス)は空気より重いため、ガス警報器は足元へ設置します。

ガス警報器設置位置(LPガス)

ガス警報器設置位置(LPガス)

LPガス(プロパンガス)と都市ガス(天然ガス)の比重
ガス種 比重
(空気:1.00)
特 性
LPガス
(プロパンガス)
1.55 空気より重い=溜まりやすい
ガス警報器は足元へ設置
都市ガス (天然ガス) 0.65 空気より軽い=拡散しやすい
ガス警報器は天井へ設置

次のような場合にもガス警報器が鳴ってしまう場合があります。

  1. 殺虫剤、化粧品などのスプレーを近くで使用した場合。
  2. シンナー、ペンキなど可燃性溶剤や塗料を近くで使用した場合。
  3. みりん、しょう油、ワイン、酒などの濃い蒸気がかかった場合。
  4. タバコなどの濃厚な煙がかかった場合。

この場合、ドアや窓を開けて自然換気をすれば、すぐに鳴り止みます。

※ガス警報器の電源プラグは絶対に抜かないでください。
※換気扇は絶対に回さないでください。回っている換気扇はそのままにしてください。万一、ガスが漏れていた場合に、電源やコンセントが着火源となる恐れがあります。

ガス警報器の交換期限は「5年」です。

交換期限が近づきましたら弊社よりお知らせのハガキをお送りし、お客様立会いのもと交換作業を行います。皆様のご協力をお願いいたします。

※交換期限が過ぎたものは、正しく作動しない場合がありますので十分ご注意ください。

 

お客様の声ガス機器の交換・取付工事

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ページ上部へ戻る