特製レシピ
特製カレーパン

パン屋さんのような本格的なカレーパンを作ってみませんか?
 パン生地からカレーフィリングまで、4種のスパイスを使って今日はプロ仕様の本格カレーパン!
材料 パン生地(8コ分)
- ぬるま湯
 
- 120g
 - バター(食塩不使用)
 - 10g
 
- [A]
 
- 強力粉
 - 160g
 - 薄力粉
 - 40g
 - 砂糖
 - 20g
 - 塩
 - 4g
 - インスタントドライイースト
 - 4g
 
作り方
- ボウルに[A]の材料を合わせ、ぬるま湯を加えて手早くこねます。
 - ひとまとまりになったらバターを加え、なめらかになるまでこねます。[約15分]
 - 丸めてボウルに入れ、一次発酵させます。[35℃ / 約40分]
 - 2~2.5倍に膨らんだら、ガス抜きし、8等分に分割して丸め、休ませます。[約10分]
 - 麺棒で直径12cm位に伸ばし、カレーフィリングを包みます。
 - 溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、成形発酵させます。[40℃ / 約10分]
 - 鍋にサラダ油を入れて熱し、⑤を入れて両面返しながら火を通し、膨らんだら油の温度を上げて、きつね色になるまで揚げます。[160℃ → 180℃]
 
材料 カレーフィリング
- タマネギ
 - 1/2コ
 - サラダ油
 - 大さじ1
 - 牛豚ひき肉
 - 100g
 - ビーフブイヨン
 - 1/2コ
 - 水
 - 150ml
 - レーズン
 - 30g
 - 塩 小さじ
 - 1/4
 - コショウ
 - 少々
 
- [B]
 
- 薄力粉
 - 大さじ1
 - カレー粉
 - 大さじ1
 - ガーリックパウダー
 - 小さじ1/2
 - オールスパイス
 - 小さじ1/3
 - チリペッパー
 - 少々
 - ガラムマサラ
 - 小さじ1
 
- [衣]
 
- 溶き卵
 - 1コ分
 - 生パン粉
 - 約50g
 - サラダ油
 - 適量
 
作り方
- タマネギをみじん切りにしてサラダ油でよく炒めます。
 - 牛豚ひき肉を加えて、さらに炒めます。
 - [B]の香辛料を加え、香りが出るまでよく炒めたら、ブイヨンと水を加えます。
 - 刻んだレーズンも加え、トロリとなるまで煮詰めます。
 - 最後に、ガラムマサラと塩とコショウで味をととのえます。
 
関連記事
















