特製レシピ
チーズケーキ
材料(15cm丸形1台分)
- <<グラハム台>>
- グラハムクラッカー
- 80g
- バター
- 40g
- <<チーズクリーム>>
- 生クリーム
- 100g
- レモン汁
- 小さじ1杯
- クリームチーズ
- 120g
- サワークリーム
- 120g
- グラニュー糖
- 50g
- 卵(L)
- 1コ
- コーンスターチ
- 1g
作り方
- 下準備として、バターとクリームチーズを冷蔵庫から出して、室温にて柔らかくしておく。
- ビニール袋にグラハムクラッカーを入れ、めん棒でたたいて細かく砕く。
- ボウルにバターを入れてクリーム状にし、砕いたクラッカーを入れてなじませ、型の底に敷き詰める。
- ボウルにクリームチーズを入れ、練り混ぜてクリーム状にする。
- グラニュー糖を2~3回に分けて混ぜ合わせ、滑らかになったらサワークリームを入れてさらに混ぜ合わせる。
- 卵を3回に分けて混ぜ合わせ、さらに、レモン汁と生クリームを混ぜ込み、最後にコーンスターチを混ぜる。
- 3.に6.の生地を流し入れ、オーブン皿に湯をはり、ガス高速オーブンで焼く。170℃で30分焼くと生地の表面は茶色になり、その後160℃に下げてさらに20分焼いて、じっくり火を通す。
- 粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし、しっかりと固まったら型からはずして出来上がり。
関連記事
