プロパンガス利用のご案内
エネルギー価格って毎月変わるってご存じでしたか?
ご家庭でご使用になる電気、ガスの原料はほとんどが輸入に頼っており、そして輸入価格は国際市場価格や為替の影響で常に変動しております。
電気、都市ガスの料金は、国の指導により透明性と公平性の確保の為、毎月の原料輸入価格の変動が小売価格に反映される「原料費調整制度」が導入されているので、その価格は毎月変わっています。
LPガスは供給会社が自由に料金を決められる自由料金制なので、お客様によっては「知らないうちに料金が上がっていた」「料金が上がったままずっと下がらない」など、現在のガス料金を不明瞭に感じることもあるのではないでしょうか。
そこで当社は、お客様に安心してLPガスをご利用頂くために、電気・都市ガスと同様の考え方に基づき透明性と公平性の確保された料金制度の『原料費調整制度※』を2016年7月より導入しております。
- ※ガス料金のみのお問い合わせは☏042-578-1900へご連絡ください
関連記事
-
プロパン原料輸入価格の推移(2016.2~2018.12)
プロパン原料輸入価格の推移 プロ... -
標準料金プランについて
標準料金プラン(税込)基本料金1,815円従量料... -
ご使用開始/停止の手続き
開栓:ガスの使用を開始するときご入居などによりガスの使用を開始する... -
ガス料金について
当社ガス料金のしくみプロパンガス料金=基本料金(毎月...